「みちブログ」を「みちオウンド」として発信するスタート地点

「みちブログ」は「みちオウンド」が正解!

f:id:ballance:20190805174155p:plain

ここはみちオウンドって何?と疑問を持ったあなたへのメッセージです。

このスペースはブログツールを使用していますがみちブログではなくみちオウンドと名付けました。

なぜ〇〇オウンドとしたか分かりますか?

「みちオウンド」は個人ブログの次世代メディア

これを読んでいるアナタにはブログツールをもっと大きな枠組みで使えるようになってもらいたいです。

この記事は初訪問者に向けてのみちオウンドの紹介記事です。

同時に私みちがちょっとした発想の転換だけですぐオンリーワンのブログが出来上がるヒントをお伝えする最初の記事でもあります。

今回の内容を短くすると以下の通りです。

  • あなたも私もオウンドに変わって一緒に自己発信の幅を広げましょうよ。
  • それにはオウンドって何?をあらためて知ってから
  • オウンドメディアを個人まで取り入れて大きく自己ブランディング
  • だからみんなで一緒にブログからオウンドでやっていきましょう。

といった順番で以下、もう少し詳細書いていきますね。

個人もオウンドメディアを使ってセルフブランディングする時代へ

その前にオウンドメディアってなに?って人。

20行くらい下の方に、オウンドメディアの用語解説、簡単に分かりやすく書きましたので、

もう少しだけ読み進んで(笑)オネガイ。

”すでに在る”はオンリーワンじゃない

繰り返しますがブログタイトルは元々みちブログを考えていたんです。

どんなテーマでも書ける雑記ブログ、特化ブログ、その中間ブログ、どうとでもいけるように幅を広げられる可能性を考えてね。

でもでも、せっかくだから、そこをあえてブログという表現をやめてオウンドに変えました。

なぜだと思います?

試しにみちブログで検索してみてください。

もうすでにみちというどこにでもあるハンドルネームの人がブログを書いていますよ。

それもひとりじゃありません。

ブログタイトルもみちブログとかみちのブログとか、いくつも出てきます。

ということは・・・

もうすでにある=オンリーワンじゃない

ですよね。

じゃあ、オンリーワンになるにはどうしたらいい?

当初ブログは更新がラクで便利なツールとして広がり始めました。

それまではテキストサイト全盛期。

しかしその使い勝手の良さから瞬く間にホームページ形式の日記HPを凌駕する勢いで広がりWEB世界を占領したのはご存じの通り。

猫も杓子もブロガーを名乗れるがアタリマエが今のネット社会。

じゃあどうしたらそんな中で、一番最初のタイトルからオンリーワンになれるの?と考えた挙句、出た答えが、

「ブログじゃなくて個人もオウンドメディアでいいんじゃない?」

オウンドメディアを個人にまで持ってくる方法

方法ってまたおおげざに表現してますが至極カンタンなものです。

その前に、

オウンドメディアについて

を考えてみましょう。

オウンドメディア(Owned Media)とは

「自社で保有するメディア」の総称のこと。
本来はパンフレットや自社サイトすべてを指しますが、オンラインマーケティングの中では自社で運営・情報発信を行うブログのようなサイトを意味することが多い
(みちが要約した説明になりました)
オウンドメディア - Wikipedia

オウンドメディアは何も会社だけのものじゃないと考えよう

会社?自社?運営?

つまり団体、法人ってこと?

でもよく考えてみてください。

あなたも私も、そこら歩いている人達ひとりひとり、みーんな自分株式会社が靴はいて動いてるんですよ。

もっというと人は誰でも自分自身の人生の経営者なのですよ。

こんな考えであなたは日々を生きていますか?

明日、何をするか、何を食べるか、何を着るかはモチロン。

どんな仕事を選ぶかも同じくです。

会社と雇用契約を結ぶのも自分次第、つまり個人という人生経営者が雇用形態を選んだという取締役判断・・・

うーん、
句読点長いですか?
分かりにくいですか?

えーっと、要するにどんな働き方するのも経営者視点で生活してねって言いたいのです。

  • どうやって糧を得るか、収入を得るかも自身が決めているという自覚
  • 人生の経営を無意識にしているっていう自覚

これ必要ですよね。

アナタも私も、ひとつの会社組織、ひとり組織の営利団体じゃないでしょうか。

存在そのものがオウンドメディア

当然、自分という商品、労働力、能力を社会に提供して、そのために広告も出さないと生活できません。

仕事とかプライベートとかって分けて考えるのも人生経営の中のひとつの方針に過ぎない。

趣味とか仕事とか、そんな枠組み取っ払って、1日24時間存在そのものに価値がある。

趣味で日記を書こう。だからみちブログ日記・・・じゃないんです。

みちは3年前に個人事業主届け税務署に提出しました。

会社員だけの生活からパートと個人事業を兼業になって人生そのものが経営だったに気付いたのです。

気付いてるかどうかは分かりませんが、これを読んでいるあなたも本当は例外じゃないですよ。

間違いなく人生の経営者 だと言い切れます。あなたがそう自覚してるかどうかは別としてね。

だから、だから、私みちは自身にあえてこう言い切ります。

個人はブログじゃなくて、個人もオウンドメディアでいい

とね。

「自己表現、自己発信はブログや個人日記ブログ、雑記ブログでいい」という人はそれでいいと思います。大いに結構です。

 

うーん、でも私はやっぱり、、、

ブログはオウンド意識をおすすめします

時代を先取りするのなら広い意味でブログをオウンドメディアとして捉えると、意識が拡大していくよ、というのが今回の記事でお伝えしたかったことでした。

ブログとオウンド、違うのは決意の差だけ

裏山に登るのとエベレストに登るの最初の一歩は同じです。

違うものといえば決意の差だけなのです。

ものの見方、考え方が人生を変えます。

ブログもまたしかり。

たとえ今はみんなと同じようなブログに見えたとしても。。。

最後のまとめ

では、これくらいで終わっておきますね。  

f:id:ballance:20190919091319p:plain  「ふーん、いいこと書いてるやん、そうか~自分が人生の経営者なんやね。ところで何でオウンドなん?」

 

おい、頼むからもう一度最初から読み直してくれ・・・

 

ちかはみちの妻ですが・・・
まぁ、とりあえず
\(・\)ちかは (/・)/こっちにおいといて

他の記事でもこういったみちの考え方を散りばめますのでね。

今回はこのへんで、また他のページでお会いしましょう。