文章を書くのこだわり

毎日欠かさずの記事更新、片手間で11日間が出来た。その方法論を後付け逆算で考察

毎日かんたんに記事更新を続けられた秘訣をお伝えします 報告です。ついに連続で11日間の記事が毎日書けました。 先日こんなこと書きましたよね。 <前回記事> お気に入りブログの紹介カテゴリーで最初に書きたかったのは《 スキゾイドな「ウサキさん」の思…

思うように記事が書けない人が自分の心の声をそのまま記事にかき出せるようになる方法

自分の個性を出す記事文章を書くため邪魔する心の壁を外す方法とは 巨匠・スティーブンキングの名言にこうあります。 「作家になりたいなら、何をおいてもこの2つをやるべきだ。それは〇〇〇〇〇、そして△△△△△ことだ」 今回は、 作家やブロガーになりたい人…

100記事を完成させるには「見出しを階層化しない技」で記事を書く

100記事を無事に達成するには記事の見出しを階層化しない いざ記事を書こうと思ったらこんな考えが浮かんできませんか? 見出しは大見出し、中見出し、小見出しと分類したほうが伝わりやすい 分かりやすい記事にするには見出しを並べ替えないとダメなんじゃ…

ブログを書き続けるには日記ではなくエッセイを書く意識で思いをぶつけよう

今回はこんな人を意識して書きました。 単なるメモ程度の日記ブログでは満足しない 公開するならそこそこ他人が読める程度の文章でないと自分も満足しない でも見出しや長文は書く気が起こらない まぁズバリ自身のことなんですけどもね。 最初から他人に役立…

100記事をらくらく仕上げる2ステップ、記事執筆がすすむ自分流儀を構築する方法論

もっと自由自在に自分だけのやり方で記事を増やす方法論を伝えます このブログを開設して本日で19日目。 出来上がった過去記事たったの5個。 なんでやねん。 決して時間がないわけではなかった、むしろ時間があったからこそ書けなかったに違いない。 ではな…

個人ブログ記事執筆は自己発見の旅、文章は新しい自分を引き出すためにある

当ブログで話題にする予定のテーマ 自分探しの旅はまだまだ続くよどこまでも 現在、みちオウンドが始まってまだ3記事目です。 さぁ、何を書こうかと、、、 昨日時点でざっくりと全体構造とテーマと書きたい記事を箇条書きにしてみました。 そのメモは自宅のL…